SSブログ
前の10件 | -

へちま 秋 [薪棚・北総・里山・農村物]

20230923_153613.JPG


本業と稲刈りに忙殺されているうちに秋が来た。

へちまが大きく生育している。
また、長期出張のため皆様への訪問ができていません。
どうぞご容赦を。


krause

nice!(6)  コメント(0) 

2023年の稲刈り [薪棚・北総・里山・農村物]

rice sep2023.JPG


草の繁茂した酷い状況下での稲刈。何とか終えたので、来年に備えてトラクターで田を耕す。写真は、親友が撮影。私は粗野な性格なので、このような写真は撮れない。#農業 #佐倉市農業 #北総農業 #畑作 #稲作 #北総農家 #佐倉 #千葉 #佐倉市畑作  #北総畑作 #佐倉市稲作  #北総稲作 #落花生 #コメ


krause

nice!(25)  コメント(1) 

過去最大の失敗としての稲刈り [薪棚・北総・里山・農村物]

DJI_0084.JPG



草の繁茂した酷い状況下での稲刈。何とか終えた。写真は、親友のドローンより。


krause

nice!(23)  コメント(0) 

房州で避暑 [薪棚・雑記いろいろ]

boso23sep.JPG


稲刈りと籾摺りを終えたので、房州で一休み。

房州は、北総からとても近い。


krause

nice!(23)  コメント(1) 

キュウリの漬物 [薪棚・北総・里山・農村物]

kyuur23sep.JPG



薬剤師をしている姪から、塩分の低い酢を多く使った漬物の作り方を教えてもらった。

毎日酢を飲む食らい酸っぱいもの好きなので、この漬物をとても気に入った。

これから、キュウリがたくさん収穫できても、無駄にせずに済みそうだ。


krause

nice!(18)  コメント(0) 

避暑

20230913_151016.JPG


北総は、まだ残暑が厳しい。都内の友人たちは地方や海外へ避暑に出掛け、私は都内に避暑に行く。稲刈は今週末からの予定。


krause



nice!(38)  コメント(1) 

中国茶 [薪棚・雑記いろいろ]

20230821_112223.JPG


まだ航空運賃が高いので、なかなか気軽に海外出張へいけない。

しかし、海外からは、仕事・観光問わず同僚たちが訪日してくる。

土産に茶を持ってきてくれた。
お味も良いが、パッケージも洗練されていた。


krause


nice!(50)  コメント(0) 

向日葵の種 [薪棚・雑記いろいろ]

seedsflr2023aug.JPG


向日葵の種を収穫した。
秋蒔をしてみようかと思案している。


krause

nice!(42)  コメント(0) 

バターナッツ [薪棚・北総・里山・農村物]

IMG_20230731_060048_801.jpg



ここ数年は、こぼれ種から育ったものを収穫している「バターナッツ」。
写真は、イタリアンバターナッツ(皮が厚くて硬い)。

最近は、近所のスーパーでも安価に売られているのを見掛ける。


krause

nice!(40)  コメント(3) 

祭り、御仮屋の提灯 [薪棚・北総・里山・農村物]

20230801_182828.JPG


祭礼時、御仮屋の提灯が破損しているのを見つけた。

来期までに新しいものに差し替えるか、張替をしなければならない。
ムラの過疎化が進み、いろいろな役が短い周期でまわってくる。
子供の声もなく寂しい祭礼とムラの光景だが、住んでいると忙しい。


krause

nice!(42)  コメント(0) 
前の10件 | -